フジヤマ整骨院

menu

news新着情報

2024.10.28
この時期の急増!「冷え」からくる腰痛とは?
このような腰痛でお困りではありませんか?
・寝起きは痛みが強いが時間が経つと痛みが落ち着いてくる
・筋肉が凝り固まっている気がする
・腰が重だるい
など...
腰痛には様々な症状があります。

本日はこの時期に多い「冷え」からくる腰痛についてお話します。

■寒い時期に多い腰痛とは?
腰痛は日本人の約80%が経験したことがあると言われております。
ですが時期により症状は様々で、特にこの時期に多いのが「冷え」からくる腰痛です。

〈原因〉
腰痛は様々な症状があるので、必ずしもこれが原因で腰痛になってしまうという原因はわかっていません(分離症・すべり症などを除く)
ですが、この時期に多い腰痛の原因として多いのが「冷え」です。

冷えからくる腰痛のメカニズムとしては以下になります。

1.外気などで身体が冷えると、身体は熱が逃げないように筋肉に力を入れ、血管は収縮します(細くなる)
2.血管は収縮することで、身体の血行が悪くなる
3.血液の流れが滞ってしまい、血液中の栄養や酸素が運ばれにくくなってしまいます。
  そうすると、疲労物質が身体に溜まりやすくなってしまい「腰痛」になってしまう。

寒い時期にくる、慢性的な痛みや日常生活での急な痛みは、筋肉がこわばった状態が続くことで起こるのがほとんどです。

■「冷え」からくる腰痛の対処法
・身体を温める
冷えによって血流が悪くなっているので、まずは身体を温めましょう。
ですが、ただ腰を温めたりするのはもちろんですが、下半身やお腹なども温めてあげると効果的です。
この時期は特に足元は冷えやすくなっている為、足元の血流が悪くなるとその通り道である「腰」にも影響が出てしまいます。
なので、足元もしっかり温めることを意識しましょう。

・適度な運動をする
先程の温めることに付随するのですが、筋肉を動かしていないと体がこわばってしまい
さらに腰痛を引き起こしやすくなってしまいます。
ウォーキングなど、適度な運動を心掛けましょう。

・身体を温める食べ物を規則正しく
食事内容は身体の冷えととても関係があります。
直接腰痛を改善するものではありませんが、「身体を温める」という効果はあります。
飲み物は常温もしくは常温以上の温度のもの生姜やかぼちゃ・ゴボウなども身体を温める効果があるので
バランスよく食事をしましょう。

■最後に
フジヤマ整骨院では、「冷え」からくる腰痛に対して様々な治療メニューをご提案させていただきます。
ただ痛みを改善するだけでなく、「根本」から痛みを改善し、痛みの出ない身体作りをサポートさせていただきます。

お困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。