news新着情報
皆様、こんにちは。
フジヤマ整骨院 中洲院の束野(つかの)です!
本日のテーマは「耳鳴り」についてです。
加齢に伴い増加傾向にある疾患で比較的中年の女性に多く、原因によって様々なタイプに分けられ、鍼灸治療で対応できるものとそうでないものとに分けられる為、違いも含めてご説明致します!
[病態]
耳は音(振動)を増幅させる部位と電気信号へ変換する部位で構成されます。
障害を受ける箇所で違いがあり大きく2つに分けられます。
①伝音性障害
耳垢の詰まりや中耳炎が代表的です。
この場合は原因を取り除くことで改善が期待できます。
②感音声障害
ストレスによる内耳循環の悪化、加齢や騒音による有毛細胞の脱落などが挙げられます。
有毛細胞脱落のような、音を感じ取る細胞が減少している場合には改善しづらい傾向があります。
[原因]
加齢、騒音、ストレス病気によるものなど様々な原因で起こります。
[症状]
耳鳴りはある日突然自分だけにしか聞こえない雑音が1日中鳴り続くようになり、症状が悪化すれば日常生活に支障をきたすこともあります。その音の種類は「キーン」 「ブーン」
「ジー」 「ゴー」など人によって様々です。
[治療法及び対処法]
鍼灸には自律神経や血流の改善、筋緊張緩和といった効果があります。
手足(四肢末端)に鍼を施すことで頭蓋骨内の血流が改善する報告もされており、内耳循環の悪化により耳鳴りが起こる場合に効果を期待することが出来ます。
~ まとめ ~
耳鳴りはストレスをはじめ様々な原因で起こり、障害部位により予後が異なります。
原因や障害部位を特定されるためにも、まずは耳鼻咽喉科を受診をご検討ください。
これからも実際に患者様が訴える症状や、季節に沿ったテーマを取り上げていき、丁寧かつ寄り添った治療を心掛けていきます!
フジヤマ整骨院では鍼灸と整体を組み合わせたコースなどもご用意しています!
お身体の不調があれば、気軽にいらして下さい!スタッフ一同心よりお待ちしてます!